ひな祭り&お灸講座
2019年03月11日 イベント日誌
3月2日(土)の午前中は「ひな祭りランチパーティー」があり、午後からは鍼灸師(しんきゅうし)、惠美公二郎先生によるお灸講座がありました。
ひな祭りランチパーティーでは、16名のお母さまが色彩豊かなちらし寿司や心温まるお吸い物を用意してくださいました。お母さま方からいただいた思いを糧(かて)に、日々を過ごしていきます!
その後、14:00頃からフリースペースにて、惠美先生にお灸を教えていただきました。初めに、後ろ足が不自由だった犬が、惠美先生の鍼灸を通して再び歩けるようになった動画や、毛細血管がどのように繋がっているのかを図で解説してくださいました。
その後は、「いざ実践!」ということで、自分や他の塾生の足にお灸を据えました。普段、お灸をする機会がないので、貴重な体験をさせてもらったという思いです。初めてお灸を据えられた人は、緊張した様子でしたが、お灸が終わる頃にはその緊張も解け、「体がポカポカする!」と、驚いた様子でした。
最後に惠美先生から「もぐさ」を頂いただいたので「目指せ、お灸マスター!」を胸に、これから塾生間で、お灸を据え合いたいと思います!!
by S.F.