クリスマスパーティー2018
2018年12月29日 イベント日誌
12月25日(火)、年末最後に皆で集うイベント、クリスマスパーティーを行いました!
まつぼっくりを使って小さなツリーをつくる「ワークショップ もみの木」や、プレゼントの箱をえんとつに投げ入れて得点を重ねる「サンタクロース検定 実技試験」など、クリスマスならではの出し物で楽しみました。
塾生からも、手作りのフードを用意しました。お母様方の手料理もとても豪華で、美味しかったです。手作りのスープをいただきながら今年の思い出話で盛り上がり、身も心も温まりました。
毎年恒例となった「クリスマスコンサート」では、この1年のお礼の気持ちを込めて演奏させていただきました。
終盤ではプレゼント交換をして大盛り上がり、最後にはクリスマスの雰囲気を味わう「キャンドルサービス」で、小さく灯る火を眺めながら、それぞれが1年を振り返る時間を持ちました。
この1年も色々なことがありましたが、多くの方が「想い」で支えてくださるからこそ、こうして笑顔で過ごせるのだということを実感した会でした。この「想い」を少しでも、これから出会う誰かに返せるような人間になっていきたいです!
今年1年、本当にお世話になりありがとうございました。また来年も、よろしくお願いします!
by N.N.