【2019年!】あけましておめで大会【餅つき!】
2019年01月09日 イベント日誌
あけましておめでとうございます!
2019年1月6日(日)に新年イベント「あけましておめで大会」を淡路島のチューリップハウス農園で行いました。
総勢70人以上の塾生、OB、お父様、お母様が集まり、新年を祝いました!
ポカポカとした気持ちの良い天気に恵まれ、みんなで一緒にお餅をついたり、丸めたり、焼いたりして、「共生」の空気のもとに今年のスタートを切ることができました。
お母様方がアツアツの「豚汁」を用意してくださり、体の芯から温まりました。
みんな具沢山で美味しい豚汁をたくさんおかわりしました!(なんと10杯以上食べた人も!)
全員で協力して作る、つきたてモチモチのお餅は、きな粉・大根おろし・みかん・ごま・よもぎ・さくらエビの6種類の味を作り、さらに、温かい「おしるこ」や醤油と砂糖のタレをつけて焼く「ぽたぽた焼き」をいただきました。
親子・兄弟で餅をついている姿は、それぞれの現在に至るまでの葛藤をフラッシュバックさせ、今こうしてここに集えていることに感動しました。
みんなで一丸となって何かを作る「共生」の空気が、僕らの水が合う空気だと感じる会でした!今年はその空気を大切に、日々精進していきます!
今年もよろしくお願いします!
By J.F.
↑ おまけ