お好み焼き大会
2019年03月25日 イベント日誌
3月21日は春分の日! 二求の塾、今年度を締めくくるイベントは「お好み焼き大会」でした!
今年も「ふれあいの庭」をお借りして、大きな鉄板を使った「お好み焼き」や「焼きそば」に挑戦しました。巨大なお好み焼きを華麗にひっくり返せたときには、会場全体から歓声が上がります。もちろん失敗してバラバラになったときにも、挑戦者をたたえる歓声が!
マヨネーズで塾のシンボルマークを描いてみたりと、遊び心も忘れません。お母さま方が作ってきてくださったポットラックも会場に色どりを与えてくれました。
できあがった料理を片手に、この一年の思い出話に花を咲かせます。おいしい料理と楽しい話で、会全体が和やかな雰囲気に包まれていました。
最後には、修了式に参加できなかったS君へ、修了証の授与がありました! 年度最後のイベントということで集まってくださった大勢の方が、新たな門出へ拍手を贈ります。
この一年は、多くの方に支えられて様々なことに挑戦できた一年でした。来年度も、塾生で一丸となって、いろいろなことに取り組んでいきたいと思います!!
By M.K.