【王子動物園】写真講座【課外活動】
2019年03月11日 イベント日誌
3月3日、今日はひな祭り! ですが、それとは全く関係なく、希望者8名で〈神戸市立王子動物園主催の写真講座(中級者編)〉に参加してきました!
このイベントは、塾生の自主運営の1つであるカメラ係のO君が見つけてきてくれたもので、カメラ係3名が中心となって企画しました。
午前9時、王子動物園に到着。朝の動物園は、不思議な雰囲気。入り口にいたゾウも「おはよう」と、眠たげに迎え入れてくれました。
午前中9時半から12時までは、王子動物園直属の写真家の先生によるレクチャーです!
レクチャーでは、はじめは技術云々よりも、自分の撮りたいものを撮ること、そうすると結果的に情熱の入った良い写真になると教えていただき、その上で技術面についての解説も受けました。
午後からは、いざ実践!
動物のベストショットを撮るにはどうしたらよいか。みんな、試行錯誤しながらの撮影です。
以下に、僭越ながら、今日の参加者メンバーのマイベストショットを紹介します!
タイトル「眼差し」
撮影:S.F.君
タイトル「座禅」
撮影:C.Y.さん
タイトル「ムニャムニャ……もう食べられないよ」
撮影:M.K.君
タイトル「午後2時の出来事です」
撮影:Y.A.さん
タイトル「入るなよ、絶対に入るなよ」
撮影:S.O.君
タイトル「曇り空」
撮影:K.O.君
タイトル「zzzzzz」
撮影:S.T.君
タイトル「リンゴ大好き」
撮影:Y.R.さん
今回の講座で「同じ構図の写真でも、撮り方1つで違うトーンの1枚になる」という、写真の奥深さを肌で感じ、よりカメラの面白みに触れました。
塾生のカメラ技術もあげていきますので、これからのブログやインスタでの写真の変容を楽しみにしていてください!以上、塾生の活動報告でした。
Y.A.